最新情報

緑ケ丘南自治会からの最近の情報です。 

◆第1回組長会議開催(2024.4.20)

4月20日に第1回組長会議が開かれました。

まず座間緑ヶ丘郵便局近くにある、「防災倉庫」の位置及び内容物の確認を行いました。発電機、テントなど災害時等に使用できるものが収められています。

その確認の後、今月から来月にかけて行うことの打ち合わせを行いました。

その中で会員の皆様に特にお知らせしなくてはならないのが、今年度分の自治会費・各種募金の集金についてです。回覧板でお知らせの上、5月7日までに各組長が伺いますので、ご協力をお願い致します。


◆緑ケ丘地区自治会連合会(地区自連)総会開催 (2024.4.13)

地区自連の令和6年度定期総会が開催され、すべての議案が了承されました。

新体制にて令和6年度がスタートします。

残念ながら、わかば自治会は役員の成り手がおらず独自の運営をされるということで、緑ケ丘六丁目自治会は地区自連の動きに同調できないということで、それぞれ地区自連から退会され、緑ケ丘地区は6自治会での運営となります。


◆新一年生のお祝い(2024.4.9)

新たに小学校に入学した一年生に自治会からささやかなお祝いをお渡ししました。

地域で子どもを育み、見守ることが趣旨ですので、自治会員のお子さんかどうかは関係なく、お渡ししています。

本年度は、自治会調べで8名のお子さんが入学されました。

「自治会調べ」というのは、学校に聞いても、教育委員会にお願いしても、一年生のリストは見せてももらえないからです。何とかならないものかと思いながら進めています。

ぴかぴか一年生
一年生お祝い

◆資源回収のお知らせ(2024.4.9)

資源回収のお知らせ
資源回収のお知らせ

13日の土曜日は、4月の「自治会の資源回収の日」です。

今年度は月に1回です。皆様のご協力をお願いいたします。


◆かにが沢桜祭り(2024.4.7)

未明の雨も上がり、よいお天気となりました。

午前10時前後にはかなりの賑わいとなっていました。

キッチンカーやテントなど、たくさんのお店が出て、あたりにはいい匂いが漂っています。ステージでは様々な催しが行われ、ご家族連れを中心に、満開の桜を背景に写真を撮ったりして、皆さんが思い思いに楽しんでいらっしゃいました。


◆最新桜情報(2024.4.2)

かにが沢の桜
かにが沢の桜

かにが沢公園の駅寄りの桜は見頃になりました。

公園入り口側の大きな木はまだ二分咲きといったところです。

さくら祭りが楽しみです。皆様のエネルギーで晴れにして

下さい。


◆提灯付けました!(2024.3.31)

さくら祭り
提灯設置

来週のさくら祭り(4/7開催)にむけて、提灯をつけました。

夜6時から9時まで点灯予定。

さくらはまだまだ一分咲き程度ですが、週末には満開か。

でもちょっと天気が心配です。


◆子ども会歓送迎会(進級祝い) (2024.3.25)

歓送迎会
進級祝い

子ども会で、進級のお祝いをしました。

子ども会のメンバーがそれぞれ一年進級し、4名が中学生になりました。そして新たに6名の新一年生が誕生します。

お菓子と文房具をプレゼント。卒業生にはそれに加えてQUOカードをプレゼントしました。


◆令和6年度定期総会開催(2024.3.16)

3月16日に令和6年度定期総会が開催されました。議案はすべて承認されました。

総会資料はこちら

議事録はこちら

◆総会資料事前回覧開始(2024.2.28)

3月16日に開催予定の定期総会について、例年多くの方から委任状をお預かりするので、事前に総会の議案内容を回覧させていただきます。
総会資料は、こちら

◆能登半島地震 義援金協力のお知らせ (2024.1.27)

市自連の理事会にて、座間市自治会全体から、能登半島地震に対する義援金を贈ることが決定されました。

今回の義援金は、自治会ごとに本年度予算の許す範囲で、一世帯当たり50円をめど(100世帯の規模であれば5千円程度)に拠出し、集まった義援金を被災地の自治会に直接お渡しするというもので、緑ケ丘南自治会からは1万円を送ることを常任理事会で決定しました。

 

詳細は添付ファイルを一読ください。

会員の皆様には、ご理解のほど、よろしくお願いします。


◆どんど焼き開催 (2024.1.14)

どんど焼き
どんど焼き

恒例のどんど焼きを地区の自治会連合会と地区社協とで開催。

開催時刻前からちらほら来られ、ひっきりなしに多くの方が来られました。用意した団子はあまりましたが、受け取られない方も予想外に多く、概算で600世帯、約千名の方が来場されたことになりそうです。

中には、「季節の行事としてとても良かった」というご意見もいただきました。
今年は、米軍座間キャンプのボランティアの方にも7~8名参加いただき、お手伝い頂きました。こういう交流を少しでも増やしていければと思います。


◆座間中学校アンケート結果 2023.12.31

座間中学校の地域による学校評価を実施しました。

学校では従来から、生徒・保護者・教師を対象に学校評価を行っていますが、地域による学校評価は行われていません。「地域とともにある」を目指すコミュニティ・スクールが実施されていることから、緑ケ丘南自治会では、自発的に地域による学校評価を昨年から実施しています。様々な問題点とともに、学校への支援・参加意思の確認もできました。

ぜひご一読ください。

 

*掲載後、10件追加で回収されましたので、結果をアップデートしました。結論には大きな影響はありませんでした。(2023.12.31)


◆子ども会クリスマス会 2023.12.22

2学期就業の日に、クリスマス会を実施。今年もケーキとチキンを配るだけの会にしました。

子どもたちの顔を見、挨拶しながら渡すことだけでも意味はあると思います。子どもたちは喜んでくれました。

クリスマス会
子ども手書きの看板です
クリスマス会
クリスマス会飾りつけ
クリスマス会
チキンとケーキ

◆座間中学校駅伝大会 2023.12.20

12月20日は、座間中学校の駅伝大会。クラス対応で座間中学校の周りをそれぞれ一周(約1㎞)してタスキをつなぐ。
駅伝大会では、全員がゴールした後にPTA主催で豚汁を振舞うのが習わしとなっている。と言っても、PTAだけでは大変なので、近所のおじさんが豚汁作りを担う。今回は、コミュニティスクールのメンバーとして、近隣自治会のおじさんとして、豚汁作りをやってきました。

8時前から準備をし、駅伝を応援する暇もなく、せっせと作りました。
食べた感想は、美味しかったとのことで、一安心。

駅伝大会
豚汁作り
駅伝大会
豚汁

◆市内一斉防犯パトロール実施 2023.12.3

出発式
市内一斉防犯パトロール

12月3日(日)10時から、かにが沢公園にて出発式を行い、その後各自治会に分かれて市内一斉防犯パトロールを実施しました。自治会のみならず、座間中学校関係者、相武台東小学校関係者の方々を含め、約80名の方に参加いただきました。

出発式では、佐藤市長、伊藤警察署長に挨拶いただき、地域の目が防犯に有効であることなどを話していただきました。
緑ケ丘南自治会では17名の方に参加いただき、定着してきたごみ拾いも行いながら、防犯と美化に努めました。


◆座間中避難所開設訓練 2023.11.12

避難所開設訓練
トイレ設営

年に一度開催している座間中学校避難所開設訓練を開催。

午前中、委員の皆さんによる設営訓練(体育館テント・トイレ設営・車中泊スペースレイアウト・各部屋へのプレート貼付けなど)を実施しました。

午後は一般の方への見学会が開催され、38名の方が熱心に見学されました。見学終了後、活発に意見が交わされていました。

避難所開設訓練
体育館テント設営

避難所開設訓練
車中泊スペースレイアウト
避難所開設訓練
避難者受付
避難所開設訓練
屋外トイレ見学
避難所開設訓練
施設内見学

◆美化デー開催 2023.11.5

1ブロック
美化デー

恒例の美化デーを実施。

今年から市の無線を使用して8:30に開催のお知らせを流してもらった。

草取りをしている人の中には、「自治会に入っていないので分かっていないのですが、無線で何か言っているので、何かな?と思って外を見たら、みんなで草取りをしているので出てきました」といった声も聞かれました。効果ありです。

草取り後、「きれいになった気持ち良い」とか「みんなでやると良いですね」という声がちらほら聞かれました。

2ブロック
美化デー2

◆高齢者世帯および要支援者マップの共有について(2023.10.31)

緑ケ丘南自治会では、高齢者だけの世帯および要支援者制度に登録されている方の情報を、Googleマップのマイマップを活用して、会長・ブロック長にのみ共有することにしました。何か変化があった時、変だなという周囲の人が感じた時などに、緊急連絡先に連絡ができるようにしたものです。

また、要支援者の方でケア・マネージャのお世話になっている方については、ケアマネの方の連絡先も情報に入れ、同様に何かあった時に備えるとともに、震災発生時に安否確認をし、ケアマネの方に連絡できるような試みをスタートさせます。
ケアマネの方には、担当している人たちの安否確認をすることが義務付けられているとのことですが、実際の発災時には極めて困難で、ここを自治会が補完することが肝要です。

そんなやり取りの中で、要支援者の最新の情報を、逆にケアマネの方から教えていただく事象も出てきました。こういう活動を行うことで、これまでになかった情報のやり取りができつつあります。

◆ハロウィン遊び開催 (2023.10.22)

子ども仮装
ハロウィン遊び

「ふれあい交流会」開催の日の午後は、子どもたちのために「ハロウィン遊び」を開催。

41名の子どもが仮装をして、7軒のうちをお菓子をもらいに回りました。中には、全身アイアンマンの仮装をした子もいました。

年々にぎやかになってきており、多くの子どもが工夫を凝らして仮装をし、楽しそうに町中を歩く姿はなかなか良いものです。

ハロウィン遊び
アイアンマン

◆「ふれあい交流会」(緑ケ丘地区社協主催)開催 (2023.10.22)

マナカマサ
ふれあい交流会

緑ケ丘地区社協主催で「ふれあい交流会」を開催しました。

約60名の方が参加し、マナカマサさんの昭和の懐かしい歌と、みんなでの合唱、後半は緑ケ丘地区在住の塚田さんの指導による楽しい「コグニサイズ」を一緒にやりました。

声を出して、笑って、手を動かして、若返って、これで少し長生きができそうな感じです。

参加した皆さんから、「楽しかった」「家で人だと話もしないので、みんなとご一緒できてうれしかった」などのご意見をいただきました。


◆市民レクリエーション実施!(2023.10.1)

開会式
市民レク

今年も市民レクを開催。委員も含めて216名が参加。

谷戸山公園内を「ゆるゆるウォーキング」。天候にも恵まれ、少し汗を書くほどに。

その後、◯✕クイズを実施。

◯✕クイズでは、なかなか人数が絞れなかった。来年やるとすればもう少し難しい問題が必要かも。

大人の参加賞は野菜詰め合わせ。重い野菜をたくさん持って帰っていただきました。

市民レク
ゆるゆるウォーキング

◆敬老の日!(2023.09.18)

敬老の日
紅白饅頭

敬老の日。

恒例になってきた、八十歳以上の方への紅白饅頭の贈呈、今年もやりました。

今年は48名の方に贈らせていただきました。ささやかですが、感謝と敬老の気持ちです。

 


◆座間中学校避難所開設訓練の話(2023.08.29)

座間中学校の二学期開始に合わせた避難訓練の行事の中で、座間中避難所開設訓練の話をしてきました。

全校生徒に向けてですが、リモートでの話だったので、生徒の反応は全く分からず。

でも少しでも興味を持ってくれればと思います。
いざ避難所開設となったら、中学生は有力な戦力ですからね。


◆空き家の問題(2023.08.26)

空き家の犯罪
空き家問題

座間市の「じもとの事件簿」に、緑ケ丘で空き家への空き巣が数件掲載されていました。

空き家は治安にとっても問題となり得ます。

緑ケ丘南自治会では、自治会では身近な空き家の情報を提供するとともに、行政にも適切な対応をしてもらうことを狙いとして、空き家情報を行政と共有し、モデルケースとして管理していくことを試みていきます。


◆かにが沢盆踊り開催(2023.08.20)

踊りの輪
かにが沢盆踊り

4年ぶりにかにが沢で盆踊りを開催しました。

たくさんの人に参加いただき、また「ありがとう」という言葉も頂きました。準備をしてきた甲斐がありました。

こういう催しは自治会あってこそのものです。継続させていくためにも住民皆さんの自治会加入が必要です。

かにが沢盆踊り
盆踊りの人出

◆子ども盆踊り練習 (2023.08.10)

盆踊り
子ども盆踊り

8月20日のかにが沢盆踊りに向けて、子ども盆踊りの練習が開催されました。

7人の子供が参加し、「ドラえもん音頭」と「炭坑節」の練習を行いました。

8月20日の本番では、子ども盆踊りに参加してれた子どもには会場内で使用できるお買物券(200円分)が参加賞として配られます。8月17日にもう一度練習の会が開催されます。

本番に向けてバッチリ練習しましょう。


◆集会所開放が紹介されました (2023.07.29)

集会所開放の活動が、「ざま子育て情報局」というInstagramで紹介されました。

こちら、ざま子育て情報局です📡🌻 @zama.kosodate… | Instagram

覗いてみてください。

◆夏休みお楽しみ会開催! (2023.07.29)

お楽しみ会
ヨーヨー釣り

恒例の夏休みお楽しみ会を開催。

子どもたち37名が参加し、ヨーヨー釣り、スーパーボールすくい、お菓子釣りなどで楽しみました。

お手伝いいただいたみなさん、暑い中ご苦労様でした。

お楽しみ会
釣った!

お楽しみ会
お菓子釣り
お楽しみ会
スーパーボールすくい
お楽しみ会
スーパーボールすくい2

◆夏休み集会所開放スタート(2023.07.25)

夏休み集会所開放がスタート。
初日の今日(7月25日)は、三名が集会所に来て、宿題をやったり、落書きしたり、ゲームをやったりして時間を過ごしています。
自宅でYouTubeを見ているよりは健全かと!
集会所開放
落書き
集会所開放
宿題
集会所開放
二人でゲーム

◆空き家の現状調査実施のお知らせ 2023.6.25

緑ケ丘南自治会では、空き家の現状調査を実施しています。
組長の皆さんに、右のような調査票を書いていただくことで調査をお願いしています。会員の皆様もお近くの空き家情報をご存じであれば、組長さんの調査に協力をお願いします。


◆保育園見学 2023.6.24

意見交換
保育園見学

緑ケ丘もえぎ保育園の見学会を開催しました。
7名が参加し、保育園の中を園長先生に案内してもらいました。

お互いに顔見知りになり、挨拶ができるようになって、コミュニケーションが取れるようになることが狙いです。

ごく近所の方からは、夜のお迎えの車のヘッドライトが家の中に直射してまぶしいなどの意見が出、改善の呼びかけを約束頂きました。